Quandlで消費者物価指数CPIを取得して累積積リターンを表示する

スポンサーリンク

Quandlライブラリとは?

Quandlは、NASDAQが提供する経済データプラットフォームからデータを取得できるライブラリです。

事前にQuandlで会員登録してAPIキーを取得してください。

関連リンク

ライブラリをインストールする

!pip install quandl

ライブラリを読み込む

from datetime import date
import quandl
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

APIキーを設定する

apikey="xxxxx" #APIキーを指定
quandl.ApiConfig.api_key=apikey #APIキーを設定

経済データを取得する

tickers=["RATEINF/CPI_USA", "RATEINF/CPI_JPN"] #指標を指定

start=date(2000,1,1) #開始日を指定
end=date.today()

df=quandl.get(tickers, start_date=start, end_date=end) #データ取得

累積積グラフを描画する

df=df.pct_change()
df=(1+df).cumprod()
df.plot()
plt.grid(True)
Python
スポンサーリンク
シェアする
cccをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました