百人一首12番「天つ風…」を現代語訳する Japanese X Facebook コピー 2024.02.282024.02.29 スポンサーリンク 目次 天つ風 雲の通ひ路 吹き閉ぢよ をとめの姿 しばしとどめむ天つ風雲の通い路吹き閉ぢよをとめの姿とどめむ 天つ風 雲の通ひ路 吹き閉ぢよ をとめの姿 しばしとどめむ 空吹く風よ、行き交う道を閉ざして、天女の舞う姿をしばらく留めたい気持ちです。 天つ風 天を吹く風を意味します。 雲の通い路 天上と地上を結んでいる通路で、天女が行き交う道とされました。 吹き閉ぢよ 雲を吹き飛ばし、通り道を閉ざすことです。 をとめの姿 をとめは天女を指します。 とどめむ 意志の助動詞むが付いて、留めたい気持ちを表し、天に帰ってしまうのを惜しんでいます。
コメント