
ccc
こんにちわ!

カークランドシグネチャの冷凍ティラピア切り身の購入を検討しています。

ccc
コストコは米国生まれの会員制の大型倉庫店です。パレットに乗った商品を倉庫に並べて販売することにより管理陳列にかかるコストを徹底的に抑えて高品質な優良ブランドを低価格で提供しています。コストコのプライベートブランド「カークランドシグネチャ」はコスパ抜群!生鮮食品やベーカリ、オーガニック、ベビー用品、生活用品、家具家電など幅広く販売。焼きたてのピザを始め飲み放題のドリンクバーがあるフードコート、タイヤを取り付けると永久無料で窒素重鎮やパンク修理してもらえるタイヤセンター、低価格ガソリンスタンド、商品と引き換えに全額返金できる商品保証があります。エグゼクティブ会員になるとコストコの買い物で2%還元されます。

ccc
今回はコストコのおすすめアイテムとして、カークランドシグネチャの冷凍ティラピア切り身について紹介します。
カークランドシグネチャの冷凍ティラピア切り身
カークランドシグネチャの冷凍ティラピア切り身はコストコの冷凍食品コーナーで販売されている商品です。100gあたり175円でした。
- 名称 TILAPIA LOINS
- 英語 TILAPIA LOINS
- 生産 –
- 原産 インドネシア
- 容量 1.13kg
- 価格 ¥1,988
- 原料 天然紅鮭定塩
冷凍ティラピアを開封してみた
アメリカでは有名な白身魚”ティラピア”の冷凍です。
ティラピアという魚は日本では主に沖縄の川に生息しています。姿形が鯛に似ていることから”イズミダイ”や”チカダイ”とも呼ばれ食用として養殖されています。
白身魚の切り身が1つ1つ個包装されて袋に9本入ってました。
真空パックになって急速冷凍されているので鮮度がよく美味しく召し上がれます。
見た目は鯛の切り身に酷似しており、鯛の切り身と言われても分からないくらいです。
厚みがしっかりあって大きな切り身なので品質のよさを感じます。
骨と皮は丁寧に取り除かれているので食べやすい大きさにカットして火を通すだけなので便利です。
ティラピアをバターソテーにしてみた
白身魚で淡白なのでハーブと相性がよいため、香草バター焼きにしました。
ティラピアにクレイジーソルトを振りかけてバターでソテーします。
身がしっかりして崩れないので調理しやすいです。
カレー風味にしても美味しそうです。
食べてみた感想
箸で軽くさいてあげると身離れがよく肉厚で食べ応えがあります。
見た目だけでなく食感も鯛に似ており、鯛の切り身と言われても分からないくらいです。
ティラピアとハーブがぴったりとマッチして美味しい香草焼きになりました。
ふわっとさっくりとして淡白な味なのでどんな料理にも合いそうです。
クセや臭みがなく、骨と皮も丁寧に取り除かれているので幼児食にもぴったりです。