
ccc
こんにちわ!東京都内でサラリーマンをしているAI・育児ブロガーのCCCです。 AI(人工知能)と子育てに関する記事を執筆しています。 WebシステムをベースとしたAIを活用することで生活をより便利にする方法を紹介し、育児について衣食住における役立つグッズや情報を配信しています。

ccc
コストコは米国生まれの会員制の大型倉庫店です。パレットに乗った商品を倉庫に並べて販売することにより管理陳列にかかるコストを徹底的に抑えて高品質な優良ブランドを低価格で提供しています。コストコのプライベートブランド「カークランドシグネチャ」はコスパ抜群!生鮮食品やベーカリ、オーガニック、ベビー用品、生活用品、家具家電など幅広く販売。焼きたてのピザを始め飲み放題のドリンクバーがあるフードコート、タイヤを取り付けると永久無料で窒素重鎮やパンク修理してもらえるタイヤセンター、低価格ガソリンスタンド、商品と引き換えに全額返金できる商品保証があります。エグゼクティブ会員になるとコストコの買い物で2%還元されます。

ccc
今回はコストコのおすすめアイテムとして、コストコの冷凍ブロッコリーについて紹介します。
コストコの冷凍ブロッコリー
コストコの冷凍ブロッコリーはコストコの冷凍食品コーナーで販売されている商品です。英語名称は””Broccoli Florets”です。原産地はグアテマラです。容量は2.27kgです。858円でした。
解凍してみた
ジッパーがついているので保存に便利です。
1房がけっこう大きめで茎も太くてボリューム満点です。
ブロッコリーらしく青々しいとても綺麗な状態の冷凍ブロッコリーです。
濃い緑野菜で彩りがきれいでアレンジが豊富なので、サラダ、料理の添え物、お弁当の彩りにぴったりで、ストックがあれば重宝する野菜です。
一口サイズに小分けされているので切る手間なく好きな分量だけ取り出してすぐに料理に使えます。
沢山入っていますがいろんな調理法に適しているのですぐ食べきれます。
ブロッコリーを電子レンジ対応の皿に入れたあとラップをして5分加熱すれば完成です。加熱しすぎると歯ごたえがなくなってしまいます。
ブロッコリーは生で購入すると傷みが早いですので冷凍ブロッコリーを買いましょう。
とれたての新鮮な状態をすぐ加工しているので旬の季節ではない時期でも美味しく食べられます。
ブロッコリーは栄養価が高く健康に良い緑黄色野菜です。
食べてみた
つぼみの部分はふわっとしており、茎の部分はほどよく歯ざわりが残ります。ブロッコリーらしい青々しい香りと味を楽しむことができてクオリティが高いです。
冷凍してあることからやや柔らかめで、くせがなくて食べやすいです。
幼児食レシピ
ブロッコリーを電子レンジ対応の皿に入れたあと水を加えてラップをして9分加熱すれば完成です。加熱しすぎると歯ごたえがなくなってしまいますが、幼児食としては良いでしょう。
グアテマラ産のブロッコリー
コストコの冷凍ブロッコリーは”New World Farms”というグアテマラの農園で防腐剤を使用せずに作られています。
グアテマラはメキシコのすぐ下にあり中央アメリカの北部に位置する国です。
グアテマラは標高が高く涼しい気候で1年を通してブロッコリー栽培ができる安定した気候なので多くの生産者がブロッコリーを栽培しています。
パッケージにも書かれていますが、”hand harvested and hand cut”、つまり機械を使わずに人の手で収穫され人の手で一口大に加工されていて安心して食べられるブロッコリーです。
“Florets”は茎から切り離した房の部分のことで、収穫したブロッコリーは急速冷凍されています。
農薬がそれほど使われていないので虫が混入することがあるようですが、安心して美味しく食べられる証拠です。